春は来る
晴れたーーーーーーー!

【知らない土地にひとりで暮らす】
のは慣れてるつもりだったけど
「ジャパン」では東京でしかやったことがなく、
ここまんぐー(群馬)は初めて。

今日も
山景パノラマが美しすぎる伊香保。

しかしここで体験中の生活、
昼間は屋内生活で外を歩く時間がなく、
夜は暗く寒くて外に出れず、
外部との接触はほぼなし。
WiFiがあるおかげで映画を見たり音楽を聴いたりできるのは有難いけど
(本もある!酒もある! あれ……結構あるじゃん!)、
自分の部屋の窓がろくに開けられない、
景色が見れないってのが、少々心配で。
やっぱ仲間なしの
自分ひとりな状況では、
最低限の「自然」(目の保養)とか
「外の空気」ってのも重要なんやなーと実感。

それだけに、
今日みたいに晴れた日のフリータイムは
天国やーー♪

最近、温度計を見るたびに6℃とか8℃だったけど
今日は予報だと最高18℃。
まじ?
初めてダウンを着ないで外を歩いた。

温泉街を歩いて、
昨日、休業から復活したばかりのロープウェイには乗らず、
喜んで山を歩いて登ったさ。
(登るのはたった20分だけど)

そんな(どんな?)
孤独生活で最近ヘン(?)になりかけていたわてに、
カゴ友とその香港ダンナ様が、
すごいもん送ってくれた。
これでいい写真撮りな、次の旅に持ってって、って。(涙)

これ、去年モロッコで一緒に働いてたべつの香港友が
持ってた携帯。そのカメラ機能のすごさと値段に
感動した代物でございます。
格安ボロスマホしか持ったことないわてのくせに生意気。
でも、どうよ、今日の写真たち ↑ ↓ 。今までのと比べてよくない?
.jpg)
よくない?
インフルが流行ってるみたいだけど
みんな気をつけて。
花粉も大丈夫かー?

チャオ!